BLOG

new arrival from paris

フランスより小物などが入荷しましたのでご紹介。


今回はフランスのアンティークブックが沢山入荷しました。
大きなサイズから中盤サイズまで、革装丁のどっしりとした存在感ある本を沢山仕入れました。









革装丁のブック以外にも、ソフトカバーのフランスの古本数冊を束にしたオブジェもあります。
一冊ずつエイジングが施され、少し風化したような味のある表情になっています。








その他にもフランスのハーブや花などを押し花にして額装したオブジェなども。







真鍮の蛇腹部分が伸縮し、天板が昇降する小さなディスプレイテーブル。






こちらは、台の上部にルーペがセットしてあるディスプレイテーブル。
ジュエリーなど、セットした物の細部までクローズアップして見えます。





太陽光線や白熱灯など、赤外線(熱線)を含んだ光を当てると硝子球体の中の鉄板が回転するオブジェ。
写真では分かりませんが、陽の強くあたる環境下では凄いスピードでクルクルとまわっています。
ショーウィンドウの中のディスプレイに加えてあげてはいかがでしょう。






アンティークチェアーは、日本国内の職人の手でカスタムしました。
木部のフレームを全て解体し組み直し、丁寧にアンティーク塗装。
内部のクッションやスプリングを入れ替えて全体を貼り直しました。
チェアーに貼られている朽ちた革の様な生地は、顔料をクロコ柄にプレスしたスペイン製のベルベット。
ハードな見た目の印象を裏切る、非常に柔らかく繊細な肌触りです。







重厚な見た目のブロンズ素材の時計。
ボディも内部構造も全て新しく作られたフランス製のものです。




ヌーの剥製。
めちゃめちゃ大きいです。。。




などなど、かなり濃いめのアイテムが揃っております。

DATE.

2009. 3. 9


CATEGORY.

LATEST BLOG

2023.01.18

c:hord hayama Wedding vol.2

2023.01.16

c:hord hayama Wedding vol.1

2022.11.25

絨毯の知識 その1 ハンドノットとは

2021.11.15

tribal rugs

2021.11.09

FORM GIVING bench sofa